
bitFlyerの始め方が知りたい。
初心者にもわかりやすいように教えて欲しい。
今回は上記の方へ向けて、 bitFlyerの口座開設をする方法を書いていきます。
▼本記事の内容
① bitFlyerの口座開設/始め方を3ステップで解説
② bitFlyerの入金方法を解説
▼筆者情報
☑毎日NFTゲームをプレイし収益を稼いでいる
☑投資している仮想通貨銘柄2ケタ以上
☑サイト運営歴3年以上
仮想通貨取引所の口座開設って難しそうですよね。
僕も始める前はそう思っていましたが、いざやってみたらたった10分くらいで簡単にできてビックリしました。

完全無料で口座開設できる!
すぐに仮想通貨の取引を始められた。
ただ、日によってはアクセスの集中によって口座開設に時間がかかるときもあります。
良いタイミングで仮想通貨を買えるチャンスを逃さないために、早めに口座開設しておくのがおすすめですよ。

この記事を最後まで読めば、 bitFlyerの口座開設がバッチリ完了できるようになる。
【10分で完了】 bitFlyerの口座開設/始め方を3ステップで解説【初心者向け】
bitFlyerの口座は以下の流れで開設できます。
① bitFlyerにアクセスしアドレスとパスワードでアカウント作成する
②二段階認証を行う
③基本情報・取引目的・本人確認情報を入力する
① bitFlyerにアクセスしアドレスとパスワードでアカウント作成
まず bitFlyer公式サイトにアクセスし、メールアドレスを入力後、【登録】をクリック
以下のようなメールが送られてくるので、リンク部分をクリック
パスワードを設定し【設定する】をクリック
同意事項にチェックを入れ、【同意する】をクリック
②二段階認証を行う
二段階認証の設定になるので、【携帯電話のSMSで受取る】をクリック
スマホの番号を入力し、【次へ】をクリック
スマホにSMSで確認コードが送られてくるので、そのコードを入力し、【認証する】をクリック
二段階認証を使用する項目を選択し【設定する】をクリック(僕はログイン時にもチェックを入れておきました)
③基本情報・取引目的・本人確認情報を入力する
【ご本人確認の手続きをする】をクリック
【入力する】をクリック
基本情報を入力し【次へ】をクリック
入力情報にミスがないか確認後、【登録する】をクリック
【続けて取引目的等を入力する】をクリック
【私は外国の重要な公人や、その親族ではありません】にチェックを入れ、【次へ】をクリック
職業、投資経験、登録に至った経緯などを入力していく
【内部者に該当しません】にチェックを入れ、【入力情報を確認する】をクリック
入力内容の確認が終わったら、【続けてご本人確認資料を提出する】をクリック
【クイック本人確認】をクリック

本人確認書類は運転免許証、マイナンバーカード、在留カードのいずれかを使う。
登録情報に間違いがないか確認し、【次へ】をクリック
表示されたQRコードを読み込み、本人確認を進めていく
案内に従って本人確認書類と顔を撮影していけばOK
審査が終わって口座開設完了メールが届けば終了です
bitFlyerに入金する手順【5分でできる】
次に銀行口座の登録と入金の手順を書いていきます

5分で終わる軽作業。
まず bitFlyerのアプリをダウンロードします
アプリを開き、【ログイン】をタップしてメアドとパスワードでログイン
【入出金】をタップ
【銀行口座を登録する】をタップ
利用している銀行名を上にある検索窓に入れ、口座情報を入力
以下の画面になるので、しばらく待ちます
承認メールが届けば、入金可能となります
アプリにて【入出金】をタップし、表示された銀行名・支店名・口座番号に入金すれば完了です