当サイトの記事には広告が含まれている場合があります

タイタンハンターズの装備をNFT化する方法を解説【メタマスクに接続】

NFTゲーム

 

タイタンハンターズの装備をNFT化するのってどうやるの?

今回はこのような疑問に答えていきます。

▼本記事の内容

タイタンハンターズの装備をNFT化する方法を解説

5分でできますよ。

※この記事は既にアカウントを作成し、TITAとメタマスクを準備している方に向けた記事です。

まだTITAやメタマスクを持っていない方は「タイタンハンターズの始め方」をご確認ください。

タイタンハンターズで装備をNFT化する方法を解説【メタマスクに接続】

流れは以下の通り。

①タイタンハンターズ公式サイトにアクセス

②【inventory】でNFT化したい装備を選ぶ

③メタマスクに接続する

④NFT化する

①タイタンハンターズ公式サイトにアクセス

まずタイタンハンターズの公式サイトにアクセスし、【Inventory】をクリック

ログイン画面になるので、メールアドレスとパスワードを入力して【LOGIN】をクリック

②【inventory】でNFT化したい装備を選ぶ

【Inventory】の画面でNFT化したい装備をクリック

【AUDIT】をクリック

③メタマスクに接続する

メタマスクの接続画面になるので、【Metamask】をクリック

※上手く接続できないときがあるので、その場合は【WalletConnect】をクリックするとメタマスクと接続できます

④NFT化する

TITAにチェックを入れ、【APPROVE】をクリック

メタマスクが起動するので、【確認】をクリック

【NFT】のリストにNFT化した装備が入っていれば完了です

NFT化が反映されるには少し時間がかかる

NFT化の処理には15分くらい時間がかかります。

ゲーム内に反映されてなくて焦るかもしれないですが、しばらくすれば使えるようになるので、慌てず待ちましょう。

まとめ:タイタンハンターズの装備のNFT化はカンタン

今回はタイタンハンターズの装備のNFT化について書いてきました。

やり方をまとめると以下の通り。

①タイタンハンターズ公式サイトにアクセス

②【inventory】でNFT化したい装備を選ぶ

③メタマスクに接続する

④NFT化する

NFT化の反映に少し時間がかかるので、慌てず待っていればOKです。

結構カンタン。

というわけで、以上です。

 

>>タイタンハンターズの始め方・稼ぎ方を徹底解説

タイトルとURLをコピーしました