当サイトの記事には広告が含まれている場合があります

初心者向け ファントムウォレット(Phantom Wallet)の作成方法を4ステップで解説

NFTゲーム

 

ファントムウォレットの作成方法ってどうやるの?

わかりやすく教えて欲しい。

今回はこのような疑問に答えていきます。

▼本記事の内容

ファントムウォレット(Phantom Wallet)の作成方法をわかりやすく4ステップで解説

ファントムウォレットは仮想通貨を入れておくお財布(ウォレット)であり、Solanaを使うときに必要になるので、興味のある方はご覧ください。

5分くらいでできるよ。

初心者向け ファントムウォレット(Phantom Wallet)の作成方法を4ステップで解説【カンタン】

ファントムウォレットは以下の4ステップの流れに沿って作成していきます。

①ファントムウォレットをインストールする

②パスワードを設定する

③シークレット・リカバリーフレーズをメモる

④秘密鍵を保存する

①ファントムウォレットをインストールする

まずはファントムウォレット公式サイトでインストールします。

>>https://phantom.app/

ファントムウォレットは詐欺サイトが多いから気を付けて。

上記のリンクは安全。

以下の画面になるので、「ダウンロード」をクリック

Google Chromeをクリック

【Chromeに追加】をクリック

これにてファントムウォレットのインストールは完了。

下の画像にあるようにパソコンの画面右上にある「拡張機能」の部分をクリックするとファントムウォレットが使えます。

クリック後に[Phantom]の右部分にあるピンをクリックして青い状態にしておくと常に画面にファントムウォレットが表示されるようになり、便利です。

【新規ウォレットの作成】をクリック

②パスワードを設定する

パスワードを設定し、利用規約の同意にチェックを入れて続行をクリック

③シークレット・リカバリーフレーズをメモる

シークレットリカバリーフレーズの画面に移ります。

12個の単語が表示されるので、紙などにメモり厳重に保管してください。

※シークレットリカバリーフレーズは「銀行・クレジットカードの暗証番号」「金庫のカギ」のようなもの。

この12個の単語は絶対に他人に教えてはダメ。

流出したらコインを盗まれてしまうし、取り返すことはほぼ不可能。

聞いてくるような人や、入力を要求するサイトは詐欺だと思って。

シークレットリカバリーフレーズはパソコンを変える時や、紛失した際のバックアップキーとして使用します。

④秘密鍵を保存する

ファントムウォレットを開き、右下の歯車マークをクリック

そこから画面を下にスクロールし、[秘密鍵のエクスポート]をクリック

パスワードを入力し[次へ]をクリック

秘密鍵が表示されるので、シークレットリカバリーフレーズ同様にメモして厳重に保管してください。

秘密鍵はウォレットの復元や、他のSolanaのウォレットに同じアカウントをインポートするときに使うキーフレーズです。

これにてファントムウォレットの作成は完了です。

 

【10分でできる】コインチェックの口座開設/始め方を3ステップで解説【初心者向け】
コインチェックの始め方が知りたい。 初心者にもわかりやすいように教えて欲しい。 今回は上記の方へ向けて、コインチェックで口座開設する方法を書いていきます。 ▼本記事の内容 ①コイン...
タイトルとURLをコピーしました