
OpenSeaとは?
NFTを買う方法はどうやるの?
今回はこのような疑問に答えていきます。
▼本記事の内容
【初心者向け】OpenSea(オープンシー)でNFTを買う方法を解説【メタマスクを接続】
▼筆者情報
☑毎日NFTゲームをプレイし収益を稼いでいる
☑投資している仮想通貨銘柄2ケタ以上
☑サイト運営歴3年以上

わかりやすいように画像付きで解説していく。
丁寧にやっていこう。
※この記事は「国内の仮想通貨取引所の口座開設」「メタマスクの作成」「イーサリアムを購入しメタマスクに送金する」の3つが完了済みの方向けの記事です。
終わっていない場合は先に以下の記事をご覧ください。
【無料・簡単】コインチェックの口座開設/始め方を3ステップで解説【初心者向け】
【コインチェック】イーサリアムの買い方とメタマスクへの送金方法を解説
世界最大規模のNFTマーケット”OpenSea”
サービス開始月 | 2017年7月 |
所在地 | ニューヨーク |
月間利用者数 | 60万人以上 |
出品数 | 8000万以上 |
月間最高取引高 | 3000億円 |
サイトURL | https://opensea.io/ |
Open Seaは世界最大級のNFTマーケットプレイスとして有名であり、数多くのNFTが出品中。
「NFTを売買するなら初めにOpenSea」と言われるくらいには定番のサイトです。

NFTの盛り上がるにつれて急成長しているメガマーケット。
利用者数や取引高の伸びが半端ない。
利用者が多いので、「取引成立しやすい」「不具合があればすぐに見つかりやすい」といったメリットがあります。
OpenSeaの登録方法
OpenSeaの登録方法についてまとめていきます。
OpenSeaの登録方法
まずはOpenSea公式サイトにアクセスし、右上の「Wallet」をクリック。
「MetaMask」を選択してパスワードを入力し、メタマスクをOpenSeaに接続します。
右上にある「Explore」をクリック⇒「All NFTs」をクリックすると、出品中の全NFTが見られます。
OpenSeaでNFTを買う方法
欲しいNFTが見つかったらクリックして詳細ページを開き、「Buy Now」をクリック。
決済ページになるので、チェックボックスをチェックし、「チェックアウト」をクリック。
メタマスクが表示されるので、「確認」をクリックすれば完了です。
※イーサリアムを送金する際にはNFTの代金のほかにガス代と呼ばれる手数料がかかります。