
ギャラクシーファイトクラブ(Galaxy Fight Club)ってどんなゲームなの?
始め方や稼ぎ方も教えて欲しい。
今回はこのような疑問に答えていきます。
▼本記事の内容
ギャラクシーファイトクラブ(Galaxy Fight Club)の始め方・稼ぎ方・初期費用を徹底解説
▼筆者情報
☑毎日NFTゲームをプレイし収益を稼いでいる
☑投資している仮想通貨銘柄2ケタ以上
☑サイト運営歴3年以上
ギャラクシーファイトクラブは今注目のNFTゲームなので、しっかり情報をゲットして先行者利益を取っておきたい方はご覧ください。

NFTゲームは投資の一種!
よく調べて考えて無理のない余剰資金の範囲内で楽しもう。
※NFTゲームで稼ぐには仮想通貨取引所の口座が必須です。
おすすめは初心者にも使いやすい「コインチェック」
ダウンロード数と取引銘柄が日本最大級の取引所です。(最短たった10分で口座開設できる)
しかも今なら公式サイトで口座開設後、アプリで本人確認&72時間以内に1円以上の入金完了で1500円分のビットコインがもらえるキャンペーンを9/30まで実施中!
(予算額を超えたらキャンペーンの早期終了の可能性あり)
ギャラクシーファイトクラブ(Galaxy Fight Club)とは
ゲーム名 | ギャラクシーファイトクラブ(Galaxy Fight Club) |
対応機種 | IPHONE/ANDROID/PC |
使う仮想通貨 | ETH/GCOIN |
リリース開始月 | 2021年7月~ |
公式サイトURL | https://galaxyfightclub.com/ |
ギャラクシーファイトクラブはバトルロワイアル系のNFTゲーム。
キャラを操作して敵とバトルし、勝つことで仮想通貨を稼げます。

前からプレイできたゲームだけど、2022年8月から稼げるようになって注目度急上昇中の作品。
公式動画
だいぶクオリティ高めのゲーム内容となっています。

面白そう!
使う仮想通貨⇒ETH/GCOIN
ゲームで使う仮想通貨はETH(イーサリアム)とGCOINの2種類。
ETH | NFTキャラの購入にかかる費用 |
GCOIN | バトルに勝つことでもらえる報酬
日本円に替えたり、アイテムを揃えたり、キャラの強化・繁殖の際に使う |
基本的にETHを使ってNFTキャラを揃え、GCOINを稼いでいくのがゲームの一連の流れです。
初期費用/最低必要額
ゲームは無料プレイと課金プレイの二通りがある。
無料プレイの場合はゲーム開始時にタダでもらえるキャラクターを使い、それでバトルに勝つと報酬(シルバーキー)がもらえます。

シルバーキーはマーケットプレイスで他の人に売って稼げたり、GCOINと一緒に使ってレアアイテムが入っている宝箱を空けたりできる。
ただ、無料でもらったキャラクターだとほとんど稼げないので、ちゃんと稼ぎたいならNFTキャラ(通称”ギャラクシーファイター”)を買うのがおすすめです。

ちょっと遊んでみて、自分に合いそうなゲームなら課金してみるといいかも。
ギャラクシーファイトクラブ(Galaxy Fight Club)の始め方
NFTキャラは以下の流れでゲットしていきます。
①国内の仮想通貨取引所の口座開設する
②メタマスクを作成する
③イーサリアムを購入しメタマスクに送金する
④OpenSeaにメタマスクを接続し、NFTキャラを購入する
手順が多くて大変ですよね。
でも一つ一つにはそれほど時間はかからないし、どのNFTもこういった流れで入手するので、一回できるようになると他のNFTも同じようにゲットできるようになりますよ。

記事の通り進めていけば必ずNFTキャラを入手できる。
①国内の仮想通貨取引所の口座開設する
ゲームで使うNFTキャラを買うにはイーサリアムを準備する必要があるので、まずは国内の仮想通貨取引所で口座を開設します。
取引所は初心者にわかりやすい管理画面で取引も簡単に行えるコインチェックがおすすめです。
▼コインチェックの特徴
☑アプリダウンロード数ナンバーワン
☑取引銘柄が国内最大級の27種
☑初心者に優しい取引画面
☑最短10分で口座開設できる

今なら9/30までに公式サイトで口座開設後、アプリで本人確認&72時間以内に入金(1円からでOK)をすると1500円分のビットコインがもらえるキャンペーンを実施中!
コインチェックの口座開設方法は「【無料・簡単】コインチェックの口座開設/始め方を3ステップで解説【初心者向け】」にまとめています。

②メタマスクを作成する
メタマスクは仮想通貨やNFTを入れておく財布のようなもの。
手に入れたイーサリアムを入れるために必要なので、作成していきます。

メタマスクはNFTを扱う上で必須。
すぐ作れるよ。
やり方は「初心者向け メタマスクの作成方法を解説【カンタン】をご覧ください。

③イーサリアムを購入しメタマスクに送金する
コインチェックの口座開設とメタマスクの作成が終わったら、イーサリアムを購入し、メタマスクにを送金していきます。
イーサリアムの購入方法
コインチェックからメタマスクへイーサリアムを送金する方法
上記2つのやり方は「【コインチェック】イーサリアムの買い方とメタマスクへの送金方法を解説」にまとめているので、ご覧ください。

④OpenSeaにメタマスクを接続し、NFTキャラを購入する
OpenSeaは世界1位のNFTマーケットプレイス。
メタマスクを接続し、好みのNFTを買います。
やり方は「【初心者向け】OpenSea(オープンシー)でNFTを買う方法を解説【メタマスクを接続】」をご覧ください。

ギャラクシーファイトクラブのNFTキャラが売られているページは以下のリンクから飛べます↓
キャラを購入したら、アプリをダウンロードして遊べばOKです
ギャラクシーファイトクラブ(Galaxy Fight Club)の稼ぎ方
稼ぎ方は以下の二つです。
バトルに勝って報酬を稼ぐ
NFTキャラをマーケットプレイスで売って稼ぐ
まとめ:ギャラクシーファイトクラブは稼げるバトル型NFTゲーム
今回はギャラクシーファイトクラブの稼ぎ方・始め方・特徴を解説してきました。
▼要点
バトルロワイアル系のNFTゲーム
無料プレイ可能
NFTキャラを買えばもっと稼ぎやすくなる
始まったばかりなので早期参入で大きく稼ぐチャンスあり
稼ぐには仮想通貨取引所での口座開設が必要
この記事を読んだ人の95%は行動しない
95%の方はNFTゲームの情報を仕入れても行動せずに終わります。

仮想通貨業界は最新情報を知り、いかに早く動けるかが稼ぎやすさに直結する世界。
先行者利益を取りたいならとりあえずコインチェックにて口座開設&仮想通貨の購入だけは済ませておくのがおすすめです。
というわけで、以上です。
╲9/30まで!/
╲1500円分のビットコインがもらえるキャンペーン実施中/