
コインチェックでイーサリアムを買う方法と、買ったイーサリアムをメタマスクに送金する方法も教えて。
今回はこのような要望に答えていきます。
▼本記事の内容
①コインチェックでイーサリアムを買う方法を3ステップで解説
②買ったイーサリアムをメタマスクに送金する方法を解説
イーサリアムを買ってメタマスクに送金できるようになると、NFTを買ったり売ったりできるようになるので、気になる方はご覧ください。

5分で読める。
コインチェックでイーサリアムを買う方法を3ステップで解説
以下の手順で進めていきます。
①コインチェックで口座開設をする
まず最初にコインチェックで口座開設をしていきます。
▼コインチェックの特徴
☑アプリダウンロード数ナンバーワン
☑取引銘柄が国内最大級の27種
☑初心者に優しい取引画面
☑最短10分で口座開設できる

今なら9/30までに公式サイトで口座開設後、アプリで本人確認&72時間以内に入金(1円からでOK)をすると1500円分のビットコインがもらえるキャンペーンを実施中!
コインチェックの口座開設方法は「【無料・簡単】コインチェックの口座開設/始め方を3ステップで解説【初心者向け】」にまとめています。

②日本円を入金する
次に日本円を入金していきます。
「ウォレット」をタップし「日本円」をタップ
「入金」をタップ
銀行入金のうち「GMOあおぞらネット銀行」もしくは「住信SBIネット銀行」のどちらかを選び入金していきます。
入金が終われば、イーサリアムを買うまでの下準備は完了です。
コインチェックでイーサリアムを買う方法
コインチェックでイーサリアムを買うのはとても簡単。
【販売所】ページでイーサリアムをタップし、【購入】ボタンをタップ
買いたい金額を入力し、【日本円でイーサリアムを購入】をタップ
これで完了です。

あっという間!
買ったイーサリアムをメタマスクに送金する方法を解説
次にイーサリアムをメタマスクに送金していきます。
前提:メタマスクを作成しておく
メタマスクは購入したイーサリアムやNFTを入れておくお財布のようなもの。
送金にはメタマスクが必要なので、もしまだ作ってない場合は「初心者向け メタマスクの作成方法を解説【カンタン】」を参考にしてみてください。

コインチェックからイーサリアムをメタマスクに送金する
メタマスクが用意できたら、コインチェックにログインし、作業を進めていきます。

送金はミスを防ぐためにWebで行うのがおすすめ。
①左側にある四角4つのタブをクリック
②【仮想通貨の送金】をクリック
③送金する通貨の右側のタブをクリック
④仮想通貨が選べるようになるので「Ethereum」をクリック
【宛先を追加/編集】をクリック
【新規追加】をクリック
①ラベルの欄に【メタマスク】と入力
②メタマスクのIDをコピーして【宛先】欄に張り付ける
③【SMSを送信】をクリックし、スマホに送られてきた認証コードを入力
④【追加】をクリック
送金する金額を入力し、【次へ】をクリック

コインチェックは手数料で0.005ETHかかる。
【申請内容の確認】というタブが出てくるので、金額と宛先が間違っていないか再度確認。
大丈夫そうなら二段階認証のアプリからコードを取得し、【申し込みを確定する】をクリックすれば完了です。

ここまで来ればNFTを買える…!
NFTの買い方は「【初心者向け】NFTを買う方法を解説!おすすめの売買する場所も紹介」をご覧ください。
