
エイプムーブ(APE MOVE)ってどんなゲームなの?
始め方や稼ぎ方も教えて欲しい。
今回はこのような疑問に答えていきます。
▼本記事の内容
エイプムーブ(APE MOVE)の始め方・稼ぎ方・初期費用を徹底解説
▼筆者情報
☑毎日NFTゲームをプレイし収益を稼いでいる
☑投資している仮想通貨銘柄2ケタ以上
☑サイト運営歴3年以上
エイプムーブ今注目のNFTゲームなので、しっかり情報をゲットして先行者利益を取っておきたい方はご覧ください。

NFTゲームは投資の一種!
よく調べて考えて無理のない余剰資金の範囲内で楽しもう。
※NFTゲームで稼ぐには仮想通貨取引所の口座が必須です。
おすすめは日本円の入出金や仮想通貨の送金手数料が無料の「GMOコイン」
他社と比べて仮想通貨の取引手数料も非常に安い最強クラスの取引所です。
(詳細は「NFTゲームや草コインにおすすめの仮想通貨取引所は?大手4社を徹底比較!」をご覧ください。)

GMOコインはオリコン満足度1位の日本最大級の取引所!
最短たった10分で口座開設できる◎
╲最短10分/
エイプムーブ(APE MOVE)とは
ゲーム名 | エイプムーブ(APE MOVE) |
対応機種 | PC・android・IPHONE |
仮想通貨 | BNB/APE/BAPE |
サービス開始予定 | 2022年8月 |
公式サイトURL | https://apemove.io/ |
エイプムーブは歩いたり走ったりして仮想通貨を稼げるNFTゲーム。
昨今話題になったステップンと同じタイプの健康系のゲームですね。

スマホアプリと連動させて歩いた距離を測定し、距離に応じて報酬がもらえるシステム。
操作する手間が少ない。
公式動画
ゲームで使う仮想通貨⇒BNB/APE/BAPE
ゲームで使う仮想通貨はBNB/APE/BAPEの3種類です。
BNB | NFTの靴・APE・BAPEの購入に必要 |
APE | 歩いたり走ったりすることで稼げる報酬
NFTの靴の修理・レベルアップなどに使う 日本円に換金できる |
BAPE | 靴のレベルが30以上になると稼げる報酬
消費することで1日に稼げるAPEの上限が上がる・ジェムのアップグレードにも使える 日本円に換金できる |
基本的に仮想通貨取引所で日本円をBNBに変え、靴を買い、APEを稼いでいくのがゲームの一連の流れとなっています。
初期費用/最低必要額
APEを稼ぐには「レベル10以上かつレアリティが”レア”以上の靴」が必要。
レベル上げの費用は以下の通りです↓
レベル | APE消費量 | BAPE消費量 |
0⇒1 | 1 | |
1⇒2 | 2 | |
2⇒3 | 3 | |
3⇒4 | 4 | |
4⇒5 | 10 | 4000 |
5⇒6 | 6 | |
6⇒7 | 7 | |
7⇒8 | 8 | |
8⇒9 | 9 | |
9⇒10 | 30 | 120000 |

レベル10まで上げるのに80APEと16000BAPE必要。
2022年8月22日時点で1APE=約125円、1BAPE=約2.5円なので、
80APE=10000円
16000BAPE=40000円
つまりレベルアップ費用はだいたい50000円です。
また、レベル0のレアの靴は最安で0.005BNB(約200円)ほどなので、最安で50200円くらいから稼ぎ始められます。
靴のレア度
靴は以下の5段階にレア度が分かれていて、レアなほど靴の価格は高い代わりに沢山APEやBAPEを稼ぎやすくなります。
コモン
レア
ユニーク
ミシック
レジェンダリー
靴のタイプは4種類
靴は4種類にわかれていて、その種類に最も合ったペースで移動するとより多くの報酬がもらえます。
種類 | 時速 |
ウォーカー | 1-6㎞ |
ジョガー | 4-10㎞ |
ランナー | 8-20㎞ |
トレイナ― | 1-20㎞ |

普段ゆったりペースで歩くことが多いならウォーカー、ランニングが多いならランナーを選ぶのがおすすめ。
トレーナーはどの速度でも稼ぎやすい仕様ですが、他の3種と比べて割高な価格設定です。
靴のミント
ミントとは、2つの靴を掛け合わせて1つの靴を生み出す作業のこと。
生まれた靴は親である2つの靴のそれぞれの特性を受け継いでいるので、良い靴が生まれればより効率的に稼げるようになります。
また、マーケットプレイスで売ることもできるので、それで稼ぐこともできます

ミントするには手数料としてAPEとBAPEを支払う。
そして親である2つの靴を両方ともレベル5まで上げておく必要がある。
エイプムーブ(APE MOVE)の始め方
NFTの靴を買うための仮想通貨BNBや、靴のレベルアップなどに必要なAPE/BAPEは以下の流れで獲得できます。
①国内の仮想通貨取引所の口座を開設する
②バイビットの口座を開設する
③用意した仮想通貨をバイビットに送金する
④バイビットに送金した仮想通貨をBNBに換金する
⑤メタマスクを作成する
⑥メタマスクにBNBを送金する
⑦公式サイトでBNBを靴・APE・BAPEに変える

BNBをゲットし、それを靴やAPE・BAPEに換金していく。
手順が多くて大変ですよね。
でも一つ一つにはそれほど時間はかからないし、どのゲームもこういった流れで始めるので、一回できるようになると色んなNFTゲームがスムーズに遊べるようになりますよ。

記事の通り進めていけば必ずゲームを始められるよ。
休憩しつつ進めていこう。
①国内仮想通貨取引所で口座を開設する
BNB購入には仮想通貨を準備する必要があるので、まずは国内の仮想通貨取引所で口座を開設します。
取引所は「GMOコイン」がおすすめです。
▼GMOコインの特徴
☑日本円の入出金が無料
☑送金に使う仮想通貨XRPの送金手数料が無料
☑仮想通貨の取引手数料が業界最安値レベル
☑最短10分で口座開設できる
☑オリコン満足度1位
各種手数料がとても安いので、NFTゲームを遊ぶ時や、まだ知名度が低い仮想通貨(草コイン)の売買の時に使うのに最適な取引所です。
なお、GMOコインの口座開設方法は「【10分で完了】GMOコインの口座開設/始め方を3ステップで解説【初心者向け】」にまとめています。

②バイビットの口座を開設する
BNBは国内の取引所では扱っていないので、バイビットという海外取引所の口座を開設していきます。
バイビットは世界最大級の仮想通貨取引所で、日本語対応、セキュリティは最強クラス、登録もメアドとパスワード設定だけで即完了するのですぐに取引を始められます。
以下の招待リンクから口座開設すると取引手数料がお得になったり、報酬特典が付くので、良ければどうぞ。
口座開設の方法を詳しく知りたい方は「【10分で完了】バイビット(Bybit)の口座開設方法を解説【初心者向け】」をご覧ください。

③用意した仮想通貨をバイビットに送金する
GMOコインで用意した仮想通貨をバイビットに送金していきます。

送金手数料が無料で送金スピードも速いリップル(XRP)という仮想通貨を買うのがおすすめ。
リップルの買い方と送金方法は「【初心者向け】GMOコインからバイビットに仮想通貨を送金する方法を27枚の画像付きで解説」をご覧ください。

④バイビットに送金した仮想通貨をBNBに換金する
リップルはBNBに変えられるので、バイビットで換金していきます。
やり方は「【初心者向け】バイビットでリップルをBNBに交換する方法を解説」にまとめていますので、ご覧ください。

⑤メタマスクを作成する
メタマスクは仮想通貨を入れておく財布のようなもの。
手に入れたBNBを入れるために必要なので、作成していきます。

メタマスクはNFTゲームをやる上で必須。
色んなゲームで使われている。
やり方は「初心者向け メタマスクの作成方法を解説【カンタン】をご覧ください。

⑥メタマスクにBNBを送金する
バイビットからメタマスクへBNBを送金していきます。

バイビットからお財布(メタマスク)にお金を入れていくイメージ。
やり方は「バイビットからメタマスクへBNB(バイナンスコイン)を送金する方法を解説」をご覧ください。

⑦公式サイトでBNBを靴・APE・BAPEに変える
最後にメタマスクに入れたBNBをエイプムーブ公式サイトで靴・APE・BAPEに変えればOKです。
エイプムーブの稼ぎ方
買った靴をアプリにセットし、歩けばOK。
仮想通貨APE/BAPEが貯まっていくので、日本円に換金していけば稼げます。
あとはミントした靴をマーケットプレイスで売って稼ぐこともできます。
まとめ:エイプムーブは歩いて稼げるNFTゲーム
今回はエイプムーブの稼ぎ方・始め方・初期費用を解説してきました。
▼要点
エイプムーブは歩いて仮想通貨をもらえるNFTゲーム
歩くだけで良いので手間少なめ
始まったばかりなので早期参入で大きく稼ぐチャンスあり
稼ぐには仮想通貨取引所での口座開設が必要
この記事を読んだ人の95%は行動しない
95%の方はNFTゲームの情報を仕入れても行動せずに終わります。

仮想通貨業界は最新情報を知り、いかに早く動けるかが稼ぎやすさに直結する世界。
先行者利益を取りたいならとりあえず「GMOコイン」にて口座開設&仮想通貨の購入だけは済ませておくのがおすすめです。
というわけで、以上です。
╲最短10分/